ラックお預かり(^_^)
2008/10/04 Sat 10:30

今日はお友達のところのラック(Mダックス♂6歳)のお預かりの日です♪
お友達のおうちはお寺で大事な大法要があるそうで、
大人しいラックも普段、お客さんが来ると最初だけワンワン言うそうで、
今日はもう朝から人の出入りが多くて、吠えていたようで、
予定の時間より早く我が家へ。。。


友達には私が留守中、娘がどしても都合が悪いとき、
小夏とこむぎがお泊りさせてもらったり、お世話になっているので
こういうときじゃないとお返しもできないので 喜んでお預かりさせてもらってます

友達のおうちはみんなが留守になることがほとんどなく、
いつも誰かがラックと一緒にいてあげられるので、
ラックはお留守番というものを経験したことがないほどです(*^^)v
よく吠える小夏もラックには全くで・・・少しの間ダックス3頭飼いを体験v(o^▽^o)v
やっぱりゴルのjudyとの3頭飼いとは違うわ~~(笑)
ダックスが3頭いても全然増えた感覚がないし~o(*^▽^*)oあはっ
ラックは抱こうとするとものすごい素早さで逃げます(笑)
嬉しいときは歯をむき出して喜びを表現します(笑)
それがとっても不思議だけど、今日初めて見た娘・・・怒っているのかと思って怖かったって(笑)
歯をむき出してPCしている私似「ねぇ~ねぇ~おばちゃん、遊んで~」と飛びついてカイカイします♪
今日は久しぶりにお日様の高いうちに3頭でお散歩行ってこようっと

スポンサーサイト
ダックス3頭飼いのご感想は?(*´m`*)
夕方ラック君もお散歩に行ったのかな?
小夏ちゃんと小麦ちゃんの反応はどうだったかしら?
写真上手くいったね~♪(^_-)-☆
ラック君、ちょっと細くなったんじゃない??
それが思ったより早めのお迎えで。。。
今日は晴れて暑かったので、もう少し後で・・・って思っていたら散歩へ行く前お迎えが~~^_^;
小夏とこむぎはどうも小夏がワンワン吠えてきたo(*^▽^*)oあはっ
早速写真やってみたの~v(o^▽^o)v
あれも頑張ってやってみるけど、わからないときはよろしくね(*^^*ゞ
ラック、ダイエット成功で現在5.91kgでしたv(o^▽^o)v
まだ減量必要だけど。。。
それにお家のこと同じダックスなら、性格的にはよくわかるでしょうし~
少し賑やかになったかな~♪
こんなご近所さんがいるというのは、やはり地元にしっかりと足がついて生活されているからでしょうね。
羨ましくなります。
マンションはお互いに干渉し合わない、というのが自然という風潮があるので
同じフロアの人の家族関係は10年経つと分からなくなると思います。
子どもはエレベーターで会うことあっても10年経つと、家を出ていく場合もあるしね。
比較的、若い世代で入居したのでこのマンションではまだ
亡くなられた方がいないみたいです。
それすら正確には知らないのよね・・・
それがラックって本当に今までにも吠えるのをほとんど聞いたことがないので
うちにいても3頭がそれぞれくつろいでいて静かなものでした(^^;
ラックのママは人の痛みもわかる思いやりのある方で、
よく話を聞いてもらっています(^^;
同居もされているので、気軽にお茶して~というほどではありませんが、
頼りにしている友達の一人です。
マンションはそういうものなんでしょうね~~(^^;
都会と田舎の違いは多少あると思いますが、
干渉しないのが風潮というのもわかります!
陰影編集は出来ないけどね^^;
お友達のわんちゃん預かりもお互い様だよね、
yokkoも仲間には預かるよ~~~なんて言ってるけど
ご近所の事考えて遠慮されてる(XoX)アウッ!
小夏ちゃん、小麦ちゃんらは喜んだでしょうね、
ほんと、ゴールデンの①とは、全然違いますよね。
我が家もユズが増えたとき、
なんかもう、まったく
やっぱり大型犬だと、存在感があるし
おチビちゃん達とは違うんですよね~
いつもお世話になっているおたくへ恩返しができるって嬉しいですね~~(^▽^)/
ラックちゃんってお顔の形がちょっと特徴あるように見えます~^^